top of page

BIOGRAPHY

川崎から蒲田周辺の京浜工業地帯で活動。

My Bloody Valentine等のシューゲイザー周りと60's〜90'sのサイケデリック周りに影響を受けたサウンド。

硬質かつ残響感溢れるギターワーク

自在な手数で緩急をコントロールするタイトなリズム・セクション。

ネオアコ直系のメロディーとハーモニー。

工業地帯特有のやるせなさ、虚無感。

 

オリジナルは1998年前身となるバンドの解散後、ネモト(G,Vo)とツジムラ(Dr,Vo)とハラが中心となり結成。

蒲田で行われたサイケデリックパーティーで初ライブの後、インディーズのコンピや下北沢界隈でのレーベルライブイベントに多数参加の後、2000年末に活動停止。

2014年ごろレコーディングで活動再開、音源をsoundcloud等に発表。

2017年フランスのレーベル Musea Parallèleよりミニアルバム「Flood」をCDでリリース。

BassにSzkが加入し、現在2ndアルバムのフィジカルリリースに向けレコーディングとリハーサルを行う。

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter Clean
  • White SoundCloud Icon
  • White YouTube Icon
  • Apple Music - White Circle

© 2017 by SPICY GROUND FLOOR. Created with Wix.com
 

bottom of page